世界のうす~い建物

New York/2001.10/撮影:tonoさん/情報提供者:tonoさん

Flatiron Bldg.
Usu_ny

『 Flatiron Bldg.と呼ばれるビル。鉄筋21階建て約90mで、100年前の建築当時は世界一高いビルだったそうです。お気づきの通り、上から見ると鋭角三角形をしたビルです。最薄部の厚さは僅か2m程度ということです。ガイドブックにも載っているので、ご存知の方も多いかもしれません。』

ニューヨークの物件をtonoさんが投稿してくれました。
これは、私も以前からねらっていた物件で、機会があればここで紹介したいと思っていました。

いやぁ薄い。そして美しい良いビルですねぇ。
tonoさん、ありがとうございました。

*************************************

New York/2002.05/撮影:yshindoさん/情報提供者:yshindoさん

ビルは何処に???


『 ニューヨークには薄い建築が一杯ありますが、回りから取り残されている物件を紹介します。43丁目の6番街と7番街の間にあります。』

ニューヨークの物件をyshindoさんが投稿してくれました。ありがとうございます。

さて、あまり薄くないとお感じの方も多いことでしょう。実は、私も投稿してもらって1年以上経った今(2003年12月)発見してしまったのでした。

Usu_ny02_01


最初この写真を見て、あーニューヨークだーカッコイイなーと、思ったものの、少し細いけど普通のビルかな~と感じ、掲載は見送っていました。が、写真をよく見るとなんとあるじゃないですか!


Usu_ny02_03


薄っ!でっかいビルとビルの間にひっそりと奥ゆかしくたたずんでいるっ!

さすがニューヨーク。

Usu_ny02_02